ホームステイと留学のMNCC - 南日本カルチャーセンター

MNCC(南日本カルチャーセンター)のホームステイや留学のプログラムは、主に小学生、中学生、高校生、大学生を対象とし、教育性と安全性を第一に考え、主に自主性、自立心、自己主張を養うことを目的としています。 詳細は各プログラム案内や各種読み物をご覧ください。

MNCC 南日本カルチャーセンター HOME | 資料請求    

注目のホームステイ・留学プログラム

注目のホームステイ・留学プログラム

●活動の様子
>> 2023年 アカデミックホームステイ
>> 2019年 ウィンターホームステイ
>> 2019年 わんぱく留学・ジュニア留学
>> 加治木高校創立120周年記念事業 海外短期研修
>> MNCC Japan Homestay Scholarship Program
>> 米国公立高校交換留学40期生のページ

現在、ウィンターホームステイ<冬休み>の参加者を募集しております。下記のリンク先よりご覧ください。
ウィンターホームステイ<冬休み>
ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

現在、Japan Homestay Scholorship Programの奨学生を募集しております。詳細については、下記のリンク先よりご覧ください。
MNCC Japan Homestay Scholarship Program
ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

Now we have the web page for the Japan Homestay program. Please apply from below.
MNCC Japan Homestay Scholarship Program
Please contact us if you have any questions.

現在米国公立高校交換留学41期生を募集しております。下記のリンクから詳細をご覧いただけます。
米国公立高校交換留学41期生実施要綱
米国公立高校交換留学41期生資料編
ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

米国公立高校交換留学40期生のページを開設しました。現地の留学生の様子を順次更新しております。

2023年アカデミックホームステイの活動報告のページを開設しました。
こちらからご覧ください。

2023年度の九州各県における弁論大会・暗唱大会の情報はこちらからご覧ください。 随時更新致します。

Twitter・Instagramアカウントを開設しました。プログラムやイベント等の情報発信を行っております。
▶Twitterはこちらからご覧ください。
▶Instagramはこちらからご覧ください。

>> プログラム説明会 | 資料請求| 会社案内 MNCCスカラーシップ基金: $4546.25 was fundraised in 2019 >more
南日本カルチャーセンター

For American Family

>> 2023 Summer Homestay
>> 2019 Winter Homestay
>> MNCC Japan Homestay Scholarship Program 2019
>> Kajiki High School Study Abroad Program - The 120th Anniversary project
>> 2018 Spring Homestay

 

 

■MNCCの高校留学の事前学習

高校留学の成否は、適切な指導に基づく事前学習がすべてです。 センターはこのプログラムにおいて、事前学習の時点から生徒を「育てる」という視点で対応しています。 ただ優秀な生徒を選考し、限られた者だけに高校留学を体験させるのでなく、英語力は平均的でも、留学に対する意欲が非常に強く、なおかつ、個性が豊かであったり、異文化について強い熱意のある者や、人的交流に熱い情熱を持っている者などを、留学適性者として事前学習を通して、出発までに育てていきたいと考えています。 センターの事前学習は、「英語学習」「異文化学習」「自文化学習」「自己改革」の4つに分かれています。

⇒米国公立高校交換留学の事前学習
⇒米国公立高校交換留学について

MNCCからのお知らせ
2023.08.09 ● 米国公立高校交換留学40期生のページを開設しました。こちらからご覧ください。
2023.07.23 ● 2023年アカデミックホームステイの活動報告のページを開設しました。順次更新しますので、こちらからご覧ください。
2023.07.05 ● 2023年度の九州各県における弁論大会・暗唱大会情報を掲載しました。随時更新しますので、こちらからご覧ください。
2023.04.26 ● 今夏より2023年アカデミックホームステイを実施します。募集要項等の詳細な情報はこちらからご覧ください。
2023.04.20 ● 採用情報を更新しました。こちらからご覧ください。
2022.11.24 ● 米国公立高校交換留学38期生のYurihoが英検準1級に合格しました。Congratulations!
2022.07.27 ● 米国公立高校交換留学のパンフレットに沿った、動画によるプログラム説明のページを公開しております。ぜひご覧ください。
2021.11.18 ● 米国公立高校交換留学37期生のAyanoが英検準1級に合格しました。Congratulations!
2021.04.30 ● 2020年度の総合旅行業務取扱管理者試験において、センター職員3名が合格しました。
2021.03.08 ● 米国公立高校交換留学36期生のRio H.が英検準1級に合格しました。Congratulations!
2020.11.19 ● 米国公立高校交換留学36期生のRio K.が高校2年生で英検1級に合格しました。Congratulations!
2020.09.03 ● 米国公立高校交換留学36期生のMikoが英検準1級に合格しました。Congratulations!
2020.03.23 ● 米国公立高校交換留学35期生のMakoさんが高校2年生で英検1級に合格したのでインタビュー記事を掲載しました。
2020.03.17 2020年わんぱく留学・ジュニア留学の催行中止について掲載しました。(PDF形式)
2020.03.11 新型コロナウイルスに対する対応について掲載しました。(PDF形式)
2020.03.06 2020年アカデミックホームステイの説明会日程を掲載しました。
2020.01.17 2019年Japan Homestayの奨学生よりお礼の手紙がを届きました。
2019.12.27 2019年のウィンターホームステイの活動報告ページを開設しました。
2019.12.03 2019年Japan Homestayの奨学生3名のページを開設しました。Now we have the web page for the Japan Homestay program. 
2019.08.21 異文化体験報告会のご案内 (PDF形式)を掲載しました。
2019.07.29 米国公立高校交換留学36期の留学事前講座の様子ページを開設しました。
2019.07.22 2019年のアカデミックホームステイプログラムの活動報告ページを開設しました。
2019.03.27 加治木高校創立120周年記念事業 海外短期研修の活動報告ページを開設しました。
2019.03.27 2019年のわんぱく・ジュニア留学の活動報告ページを開設しました。
2016.04.12 ●米国公立高校交換留学33期生が、MNCCの歌を制作してくれました!

>> もっと見る

MNCCのプログラム
■ホームステイプログラム

アカデミックホームステイ<夏休み>
ウィンターホームステイ<冬休み>
小学生のためのわんぱく留学<春休み>
中高生のためのジュニア留学<春休み>
ホームステイアーカイブ(過去の活動報告)
Homestay Archive

■高校留学

米国公立高校交換留学
米国公立高校交換留学プログラム説明動画
高校留学適性検査(無料)
米国公立高校交換留学37期生のページ
米国公立高校交換留学38期生のページ
米国公立高校交換留学39期生のページ

■大学生・社会人向け

大学留学・語学留学<個人留学>
アカデミックシニアホームステイ
米国教職体験
Au Pair 幼稚園でボランティア体験

英語と国際交流
■弁論大会・暗唱大会

南日本中学生英語弁論大会
宮日中学生英語暗唱大会
エフエム大分中学生英語暗唱大会
長崎新聞中学生英語暗唱大会

※小学生オープン参加の部を開催する県もあります。

■国際交流・異文化理解を考える

日本とアメリカの比較
外国人を受け入れる手引書
デミアン君の日本留学顛末記
アネッテの高校留学(ドイツ→日本)
JAPAN HOMESTAY
EVCA 外国人受入プログラム

■ホームステイ・異文化体験を考える
ホームステイの現状と提言
ある中学生のホームステイ日記
ホームステイの理念
ホームステイの実態調査
異文化体験の後に

ホーム / 会社案内 / お問い合わせ

テンプレート by ネットマニア
MNCC 南日本カルチャーセンター
Copyright (C) 2022 Minami Nihon Culture Center. All Rights Reserved.
住所: 890-0056 鹿児島市下荒田3-16-19  電話: 099-257-4333(代表)