必要なもの

下記2点を南日本カルチャーセンターに現金書留でご郵送ください。

センターに到着次第、ガイドブック一式をお送りします。

申込先:〒890-0056

鹿児島市下荒田3丁目16番19号

株式会社 南日本カルチャーセンター

電話:099-257-4333(代表)

フリーダイヤル:0120-212122

参加申込書

資料編の申込書にご記入ください。

参加を希望される方は、実施要綱、資料編をご請求いただき、実施要綱記載の研修条件等をご確認の上、お申し込みください。

実施要綱、資料編はアカデミックホームステイトップからご覧いただけます。

参加申込金・・・・・・50,000円

申込金は銀行振り込みでも構いません。

お申し込みから出発まで

お申込み
参加申込書と参加申込金5万円を送ってください。 センターより受諾書や手続書類が送られ、契約の成立となります。
事前学習
参加者はガイドブックに沿って、英文を覚えたり、日米に関する下調べをしてください。
手続書類の提出
手続書類に基づいて、グループ編成やホストファミリーの決定が行われますので、指定された期日までにご提出ください。
渡航手続き
有効な旅券(パスポート)をお持ちでない方は、旅券取得の手続きを行ってください。 日本・米国の税関申告書作成やESTA申請手続き等は、センターが行います。
残金の支払い
研修費用のご案内を受け取られてから、残金をお支払いください。
オリエンテーション
ホームステイの学習の仕方、危機管理の指導、生活上の注意、準備するものなどを説明します。
出発
7月下旬から数日に亘り、グループごとに出発します。
帰国
帰国して数週間内に、異文化体験報告会が開かれます。