Monthly message for 25th students
※月ごとのメッセージとは別に、下記に不定期でメッセージを送りますのでチェックしてください。
05月25日 | いよいよ帰国の日が近づいてきました。皆さんはこの1年間、異文化を持つ異国の地で、自分の足で立ち、よく頑張ってきました。その奮闘の1年ももう間もなく終りを迎えます。今皆さんの胸中には、様々な思いがめぐっていることでしょう。さて、皆さんが帰国するにあたって、注意事項を、今月のメッセージに載せていますので、しっかり読んで理解してください。そして、帰国の行程においての新型インフルエンザ対策に関する注意事項も確認をしてください。もうすぐ皆さんに会えるのをとても楽しみにしています。 |
05月07日 | もう5月です。来月は、皆さんは日本にいるのです!そう考えると不思議な気持ちがすると思います。さて、先月から新型インフルエンザのニュースで持ちきりですが、アメリカでも感染者の報告が出ています。 インフルエンザに感染しないために、また感染拡大を防ぐために、個々の注意が必要です。下記に皆さんができるインフルエンザ対策を案内します。また、厚生労働省と外務省のホームページにリンクをはっています。情報収集に役立ててください。 @手洗い・うがいを徹底してください。手洗いは石けんを十分泡立てて、手の腹、甲など、手首までまんべんなく洗ったあと流水でよくすすいでください。うがいは、水、またはうがい薬でのどの奥まで液が回るように15秒程度うがいし、これを何回か繰り返します。 A人ごみやダウンタウンなどの繁華街への外出から帰宅した際は、手洗い、うがいを励行しましょう。 B咳、くしゃみをする際はティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけ、2m以上離れてください。 C鼻汁、痰などを含んだティッシュは、すぐにフタ付きのゴミ箱に捨てられる環境を整えてください。 D咳をしている場合、周りの方へうつさないために、マスクを着用してください。 |
03月02日 | いよいよ3月に入りました。皆さんの後輩である26期生の春の1次オリエンテーションも間もなくです。1年前の皆さんを思い出します。ここに、25期生のオリエンテーション感想文を紹介しようと思います。初心を思い出し、気持ちを新たに残りのアメリカ生活を充実させてください。それと、ぜひメールに写真を添付して、皆さんの様子を知らせてください。それらの写真をホームページにも載せたいと思います。待ってます! ***************************************************** 時間を守り行動することの大切さや、みんなで協力して頑張る大切さなどを学ぶことができました。手をひもで結んで、ご飯を食べたときとか、自分中心で物事を考えずに、相手のことも思って食べるということも学ぶことができました。英語の勉強では、恥ずかしがらずに自己主張をする等、本当にたくさんのことを学べました。これから留学に出発するまでの間に、ケーススタディや比較文化などの資料を読み返し、成功する留学にしたいと思います。その他にもアメリカの歌を聞いたり、ビデオなどを見ながら、自分の英語力を伸ばしていきたいと思います。そのためには、早く事前学習などを済ませたいです。このオリエンテーションでは、自分1人ではなく、たくさんの人に支えられて、最後まで頑張れたと思います。オリエンテーションで学んだことをこれからの生活や留学に活かすことができたら、とてもいいと思います。 ***************************************************** 地獄のオリエンテーションと聞いていたけど、実際全然きつくなかった。プライベートタイムが短かったけど、充実した毎日が送れたと思う。濱田さんの授業では、アメリカと日本の違いがこんなにもあるのかと、驚いた。全く逆だったりしていて、今からそんな国で過ごそうとしているのかと思った。ディベートでは、自由に意見を言うことの大切さを学んだ。ケーススタディでは、いろいろな問題をみんなで意見を言い合い、どうするべきかを考えた。向こうに行けば、このケーススタディが、とても役立つと思う。ジェニーとキャシーの授業でも、なるべく自分の意見や質問を発表するようにした。だけど、分からない単語とか、たくさんあって、やっぱり全然聞き取れなかった。黒板に書かれたことやジェニーとキャシーの顔の表情が助けになった。私は今回のオリエンテーションで、まだまだ勉強が足りないと思った。SLEP TESTで全然解けなかったのが、とても悔しい。あの中の会話では、本当に会話のスピードが速かった。これからCDなどを使って、勉強していきたいと思った。留学をしたいという同じ目的をもった人たちが集まって勉強をすると、とてもやる気が出た。学校でも、発表をこれくらい進んでしていきたいと思った。間違ってもいい、失敗してもいい、笑われたっていいから、自分の行動に自信を持って、いろんなことに挑戦したいと思った。そうしないと、アメリカに行って自分が困るから。このオリエンテーションは、自分が変わる良いきっかけにしたい、しなくてはいけないと思った。次、みんなに会うときは、もっと自分を高めておきたい。 |
12月02日 | あっという間に今年も残すところ1ヵ月をきりました。皆さんもアメリカの生活に少しずつ慣れてきたところだと思います。そのためか、英語力や友達作りのことなど焦ったり、自分はこれでいいのかと自問自答したりしているのではないでしょうか。また、12月は、アメリカの方々にとって大切なクリスマスの時期でもあります。それぞれのファミリーがどのようにクリスマスを過ごすのかよく観察をしてみてください。 |
9月04日 | 25期生の皆さん、AYPに移動して約3週間が経ちますね。高校生活はどうですか?学校の授業や宿題、また友達作りに苦労している子もいることでしょう。でもそれは自分1人だけではありません。先輩たちも体験してきたことです。同期の子も体験していることです。さて、皆さんの中には、IEPの頃を思い出し、IEPのホストファミリーのところに戻りたいな、とか、他の25期生はどうしているかな、など心細く思っている子もいるかもしれません。しかし、何度も話してきたように、皆さんは、自分自身の留学の成功を、一人一人が追求しなければいけません。今皆さんが考えるべきは、AYPのホストファミリーとの絆を築いていくことです。それが、留学の成功にもつながるのです。ここであえて再度確認しておきますが、IEPのホストファミリーとは、プログラム期間中に会うことはできません。つまり、高校留学プログラムを終えて、日本に帰国するまでは、IEPのホストファミリーに会うことはできません。このことは、すでに事前に学習したことです。留学期間中も、時々MNCCの資料やプログラム規則を読み直してください。皆さんの留学生活は始まったばかりですが、10ヵ月はあっという間に過ぎてしまいます。1日1日を大切にして、多くのものを吸収し、学習してきてください。10ヵ月という時間を「過ごす」のか、それとも「使う」のか、それは皆さん次第です。充分使い切ったと思うくらい使って、帰ってきてください。 |
9月03日 | 大変長らくお待たせいたしました!ようやく25期生のためのページができあがりました!今後、MNCCから留学生への連絡は、全てこのホームページを通じて行われます。なお、月1回のアクセスが不可能な環境にいる場合は、必ずMNCCの酒井へ連絡してください。それでは、これから始まる留学生活が、みんなにとってより内容の濃い、素晴らしいものとなるよう心から祈っています。体に気をつけて頑張ってください! |