今朝はベイカーズフィールドに来て初めての雨が降った。もちろん長くは続かなかったが、TCのヨーリーに聞くと「今年の夏はまだ4回目の雨よ。」と言っていたので、かなり珍しいと思った。場所によっては雷もなったらしいので、午後からのプール活動を心配している生徒もいた。教室に入ると、「Good
morning!」とちょっと疲れた声で答える生徒ばかり…。さすがにちょっと疲れているようだったが、「水着を持ってきた?」と聞くと「持ってきた!」と元気に答えてくれた。授業の開始前にいつもちょっとしたミーティングを行っている。その中で「体調の良くない人は?」とたずねているが、今日はどの顔を見ても「大丈夫!」と表情で答えてくれて一安心。今日の活動の予定を伝えて、来週月曜日の予定も伝えた。
授業が始まるとTCのジョアンナにバトンタッチ。一気に英語の授業になる。まずは、昨日の宿題チェックから。それぞれ教科書の指示された場所を開き、先生が見て回るまでにお互いに宿題の確認。やっていないところを慌てて写している生徒もいたが、なんとか今日は全員がスタンプを押してもらえた。教科書以外の宿題は、1日4文のジャーナル(日記)。中学1年生〜2年生にとってはちょっと大変な宿題だが、1人でホームステイをしている生徒が少ない分、2人で助け合いながらやってきているらしい。教室でも高校生や中学3年生がよく教えてくれる姿がある。とてもいい感じのグループ!!もう一つの宿題が、「日本の家族に手紙を書いてくる」というもの。それぞれ昨日の市内研修ではがきを買っているので、しっかり書いてきていた。あとは、切手を貼って投函するだけ。でも、いくらかかるのか、どこから出せばいいのかを分かっていないので、週末の宿題として「ホストファミリーに聞いて、必ず手紙を投函すること」というのが加わった。こちらから日本に手紙やはがきを出すときは、国際便なので110セント必要で、郵便局は日曜日だけ窓口が休みで、もし休みであっても切手を売る販売機があるので必ず投函できる、ということをTCから聞いて生徒にも伝えた。きっと1週間後くらいにはみんなからの手紙が日本の家族に届くはず!
今日の授業の内容は、英語のスラング(俗語)やイディオム(連語)を中心に学習した。こちらではよく使われる言い方だが、日本の教科書にはめったに載らない言い方のため、どの生徒も発音練習では手こずっていた。でもこの表現を聞き取れるようになって、自分で使えるようになると、英語初心者とは思われないので、頑張って日本に戻ってからも練習してほしいと思った。また、中学生の教科書ではほとんど取り扱わなくなった「付加疑問文」の学習もした。教科書の本文には出てきても、文法としては学習していないことと、日本語での理解の仕方と違うので、言っていることは分かっていても出てくる言葉が違ってしまう…という現象が起こり、「なんで?」と理解するのに苦しんでいた。
みんなが授業を受けている間に、日本語の日記に目を通した。それぞれ学校が終わってからの様子も分かるように書いてくれているので、読んでいて楽しい。その中で、ある生徒が「今日は誕生日でした。」と書いてあったので、自分のチェック不足を猛省!!とりあえず日記の中に「Happy
Birthday!! 」と書いたがやっぱりみんなで言いたい!と思ったので、トイレに行っている間にほかのみんなとTCに「昨日、誕生日だったから、ランチの時にみんなで歌をプレゼントしよう!」と声をかけると、もちろん快諾!!他にも2人の生徒が滞在中に誕生日を迎えるので、忘れないように予定表に名前を書き込んでおいた。
授業が終わってランチタイム。いつも通りそれぞれがグループでテーブルに着き、お互いのランチを確認しながら食べ始めた。そして、日記に書いていた生徒がトイレに行ったときにもう一度みんなに声をかけ、本人がトイレから戻ってきて席に着いたら…みんなで”Happy
Birthday to You!!”の合唱!最初はきょとんとしていた生徒も、笑顔になって嬉しそう。歌い終わってから「何をお願いする?」と聞いたら「…何も。」…。「じゃあ、この滞在で何か目標を!」「…何も。」…。その子らしい答えでしたが、みんなで歌って、嬉しそうにしていた生徒を見ることができて本当によかった!
プールには公共バスに乗って20分くらいで着いた。午後の営業時間に合わせて来たので、それほど待たなかったが、中に入ろうとしたら「カバンの中に水以外の飲み物や食べ物があったら捨ててください。」と係の人に言われてTCは大慌て。急きょホストファミリーの車に置かせてもらって事なきを得た。プールに入れなかった生徒はホストファミリーと買い物に出かけ、ほとんどの生徒がプールを楽しんだ。水がしょっぱいらしく、どの子もビックリ。監視員もたくさんいて、ちょっと走るものなら”Walk!!”
と叫ばれる。10分おきくらいにプールのへりを覗き込みながらチェックしていく監視員もいた。日本よりもずっと「何もないように」気をつけているのがありがたかった。スライダーもあり、ほとんどの生徒が滑っていた。生徒の予想よりは小さい規模のプールだったそうだが、それぞれ水を掛け合ったり潜っていたずらをしたりして楽しんでいた。
1時間半くらいで上がらせて、バスで帰ることに。さすがにどの生徒も疲れ切っていて、バスの中では眠って倒れそうになる生徒もいた。「疲れた〜!」と声が聞こえてきたくらいだから、本当に疲れたんだと思う。きっとホストファミリーにも英語で伝えてくれるはず!
明日から2日間、ホストファミリーと過ごす。一時的に他の家庭に滞在していた生徒も無事移動した。きっと日本で心配している家族もいたと思うが、生徒は新しい出会いを楽しみにしていて、何の不安もなさそう。「日本料理を作るんだ!」と言っている生徒もいた。きっと明日の朝はゆっくりして、午後からいろんなことを計画しているホストファミリーが多いはず。体調を崩さず、素敵な週末を過ごせますように!月曜日の日記が楽しみだ!…3日分読むのには時間がかかりそうだけど!
午前中の授業はやはり大変でした。でも、少しは理解できるようになってきました。御昼ごはんは、3日連続のサンドイッチと、オレオクッキー、ファンタのオレンジと、プラムでした。サンドイッチは相変わらず美味しかったです。プラムは私の口には合いませんでした。午後は、プールに入れなかったので、ホストマザーと他の生徒とお買い物に行きました。大きなショッピングセンターに行って、たくさんのお店を見て回りました。とっても楽しかったです。家に帰ってからは、ホストマザーとたくさん尾シャベルをしたかったので、自分から話しかけました。私が持っている2種類の20ドルの違いを知りたかったので、マザーに聞くと、古い20ドルと新しい20ドルだということが分かりました。夕食はハンバーガーで、とっても美味しかったです。夜は、マザーと一緒にゲームをしました。また、日本のお菓子も紹介しました。とっても楽しく充実した一日でした。
午前中の授業はやはり大変でした。でも、少しは理解できるようになってきました。御昼ごはんは、3日連続のサンドイッチと、オレオクッキー、ファンタのオレンジと、プラムでした。サンドイッチは相変わらず美味しかったです。プラムは私の口には合いませんでした。午後は、プールに入れなかったので、ホストマザーと他の生徒とお買い物に行きました。大きなショッピングセンターに行って、たくさんのお店を見て回りました。とっても楽しかったです。家に帰ってからは、ホストマザーとたくさん尾シャベルをしたかったので、自分から話しかけました。私が持っている2種類の20ドルの違いを知りたかったので、マザーに聞くと、古い20ドルと新しい20ドルだということが分かりました。夕食はハンバーガーで、とっても美味しかったです。夜は、マザーと一緒にゲームをしました。また、日本のお菓子も紹介しました。とっても楽しく充実した一日でした。
==========生徒の日記より
午前中の授業はやはり大変でした。でも、少しは理解できるようになってきました。御昼ごはんは、3日連続のサンドイッチと、オレオクッキー、ファンタのオレンジと、プラムでした。サンドイッチは相変わらず美味しかったです。プラムは私の口には合いませんでした。午後は、プールに入れなかったので、ホストマザーと他の生徒とお買い物に行きました。大きなショッピングセンターに行って、たくさんのお店を見て回りました。とっても楽しかったです。家に帰ってからは、ホストマザーとたくさん尾シャベルをしたかったので、自分から話しかけました。私が持っている2種類の20ドルの違いを知りたかったので、マザーに聞くと、古い20ドルと新しい20ドルだということが分かりました。夕食はハンバーガーで、とっても美味しかったです。夜は、マザーと一緒にゲームをしました。また、日本のお菓子も紹介しました。とっても楽しく充実した一日でした。
|